−調整その2− 本文へジャンプ
調整して、上位をめざします。


2009年8月14〜16日
6.キール補強
8月14日 
キールが、たわむので補強をしてみます。グラス#200を3枚〜2枚重ねて、エポキシグラッシングをします。また、流線形をだすためにキールの前後部にアルミ板(0.3t)を曲げて取り付けます。
 たわみ量は少なくなりましたが、キール根元がやはり弱いようです。これまでか・・・

8月16日
市長杯1週間前なので、試走に丹野池に行きます。大勢の方が来てました。セールのラフ寸法が取ってないことと、1枚リグではうまく走りません。パネルセールの製作を計画します。

真横から

斜め前から


2009年8月21〜22日
7.パネルセール製作
 一枚セールでは、ドラフト量(セールカーブ)が上手くでないので、パネルセールを作ります。メインは4分割、ジブは3分割で作ります。
 模造紙に、計画する面積のセール形をマジックで、書きます。ドラフト量は適当(とりあえず3mm)です。・・・後に1mmくらいで良かったようでした。

 <今回の注意点>
@コーナーと隅部は同材で補強します。(異材は伸び量が異なるため、しわができるようです)

A生地のカット方向はテンションを掛ける方向に対して生地目をずらすこと。

Bマストカーブに見合ったラフ寸法を取ります。(面積計算の対象外となる15mmとします。)

Cパネル、補強、バテンを接着した後に、まとめてハサミで切断します。

Dしわを作らないこと・・・難しいですが(・.・;)

模造紙に計画セールを書きます

まとめて切断します
Eしわを作らないように、セールナンバーはマジックで書きます。貼り付けシールではセール生地が突っ張ります。
 厚紙で、テンプレートを作成し、効率よく描くことにしました。

セール番号記入
可能であれば、畳の上ではなく、フローリングか、コンパネの上で作業をしたほうが、しわは出にくいです。・・・本作品は失敗で〜す。
カット完了

2009年8月23日
8.試走(丹野池 菊川市長杯)
 風強し・・・B、Cリグにみなさん変更してます。私は、昨日作ったAリグのみです。レース前に試走してみます。思うようにタックができません。セールもドラフトが深く上りません。・・・だめだこりゃ(>_<)
 第一レースに出場・・・DNFです。艇をあげると、キールが緩んで抜けそうです。リタイヤです。(>_<)・・・カーボン板&キールハウスで再製作を計画します。・・・あほW号艇製作スタート(2010.4.20〜)




             自作目次