本日は、丹野池ヨットレース市長杯(メロンカップ)に出場します。朝7:30に家を出発し、まずは大会準備の手伝いです。
テントを張ったり、マークを敷設したりと慌ただしいです。マーク固定に足場パイプの重りを投げ入れたらかなり深いことにビックリ!水深10mくらいはあるでしょうか。・・・池の底には数隻のヨットが沈んでます。思い出してしまった。(~_~;)
大会あいさつ・規則説明後、10:30レース開始、24名の方が出場します。大勢のため、1レース3ヒートを5レース行います。結果は・・・丹野池RCヨット協会のHPをご覧ください。
あほうW号艇は、セールのチューニングが悪い(未熟な)ので、クローズホールドが上らずF(タイムオーバー=1位ゴール後3分以内にフィニッシュせず)が4つも・・・とほほです((+_+))。これから実践を積んで腕を磨くこととします。
近隣の方で、RCヨットに興味のある方も数名見えて質疑などなど、レース結果はともかく大変有意義な1日でした。 |

全員で記念撮影
(丹野池の掲示板から、いただき物です)
|