 |
シフトノブパネルを外します。
ちょっと硬いですが、右下側が隙間が大きいので、ここに爪先を差し込んでこじれば外せます。
|
 |
配線します。
分岐コネクター(サイズ0.18〜0.36sq)を使い緑の線にプラス、白黒線にマイナス側を接続します。 |
 |
LEDリングを両面テープにて取付けます。 |
 |
点灯確認
ネットで購入した既製品です。1980円
ちょっとまぶしいので、減光できるようにしたいね |
 |
2013.01.24
減光リングを製作します。
左写真は、施工前です。 |
 |
減光リングは、ポテトチップス(プリングス)の蓋を利用しました。サイド部だけ高さ4mmにハサミで切り取って取付けします。 |
 |
装着状態・・ポテチの蓋とは分かりません(^_^.) |
 |
点灯確認
あまり減光出来ませんでしたが、均等な光り方になりました。
|