○○の日記 本文へジャンプ
2013.11に息子への生体肝臓移植を決め、2014.2に無事移植手術を行うことができました。
ドナーとして、感じた事や、体の回復についてまとめてみました。今後実施される方の参考になればと思います。(レシピエントの記録は省略してます。)


2013.11.1
生体肝臓移植を決意
 23才の息子の肝機能が低下していると、医者から告知された。血中のアンモニア濃度が上昇しており、普通の人の4倍ほど高い・・いつ気を失っても不思議でないとか・・ショック!。
 生まれつき胆道閉鎖症という病気で、数回の外科的手術で症状を抑えてきたが、23年目にして、移植の道を選ぶこととした。
 移植コディネータの方と打ち合わせを行い、今後のスケジュールを立てる。会社の休暇届け、仮住まいの手配、犬の面倒先選びなど大変。そして、手術に伴う、タン処理に苦労しないように禁煙もスタート。
 手術費は、レシピエントが障害者ということもあり、全額公費負担であったことも、スムーズに決意ができたと思います。ドナーの費用(1名まで)は、同様にレシピエント側で面倒みれるということで実質負担はなし。・・・通常の費用は、1千万円とか(汗)

2013.11.15
1回目ドナー検査
第1回目の検査を受診。
検査内容は、検尿、心電図、血液検査、肺機能検査、胸腹部レントゲンCT検査。
CT検査は、造影剤を入れた瞬間、体が熱く感じた。・・・気持の良いものではない。
脂肪肝対策として、自転車で減量(ダイエット)した効果もあり、問題なし。
ただし、ニコチンの禁断症状で、1日中イライラしてた。
・・・病院内って全て禁煙化されているので同じか。涙

2013.12.18
2回目ドナー検査
第2回目の検査を受診。
検査内容は、MRCP、HLA検査、心理面接。念のための検査みたいなもんで、当然問題なし。
禁煙意思も明確だったせいか、禁断症状も無くなり禁煙はほぼ成功したようだ。

2014.1.18
再確認
 ドナー検査と移植手術までに期間が開いてしまったので、コディネータの方から、採血して肝機能が正常であることを確認しといてと言われた。
 お酒もタバコもやめているので悪くなりようがない。お正月も食べすぎには注意したし、大学病院は遠いので、地元の個人病院で採血した。検査費は、病気で無いので保健が利かず5千円の出費。

2013.2.10
事前入院
 移植手術の2日前に入院。手術内容の説明を家族で聞いたり、採血したりと忙しい。計画では、私の肝臓の63%(右葉)を、切って息子に移植するとのこと。レシピエントの体重の1%以上あり、ドナーに残る37%(35%以上)の肝臓ということでした。
 また、ICU(集中治療室)を事前に見学させて頂いた。ベッドの柔らかい(ウオーターベッド)ことと、TV・音楽など、精神的にも人間にやさしい気遣いなど、医療レベルの進歩を実感。
 前夜は、いろいろ気になって眠れませんでした。

2014.2.12
移植手術日
 8時20分に病室から歩いて手術室へ。背中を丸めて、硬膜外麻酔を脊髄に突き刺す。付けてる最中に息子が入室してきたので、握手をしてがんばろうと誓った。酸素マスク(全身麻酔)をしたところで記憶がプッツン・・・ない。
17時ころ、手術終了。麻酔から覚める(当然、時間的経過は感覚はなし)。喉の渇き・寒気・肩こりなどの症状がでた。これは普通のこととか。長い手術だったんだと実感。チューブがたくさん装着されてます。

2014.2.13 〜 2.28
術後経過
1日目:ICUから個室へ移動 離床開始
2日目:首の点滴外れる。喉のチューブ外れる
3日目:硬膜外麻酔(痛み止め)、尿管外れる
4日目:食事開始 3分かゆ
8日目:創部のホッチキス外し
16日目:退院

1日おきに、採血をして肝機能をチェックしました。日に日に良くなります。
毎日、病棟内を歩きます。距離にして数百メートル。それでも最初は、息切れしてしまいます。
手術個所(創部)の痛みは、若干あります。体を動かすと引っ張り感もあり、歩いても痛いし、しばらく寝返りはうてませんでした。
熟睡もできなく、3時間おきに目があいちゃいます。睡眠薬・痛み止めを処方してくれますが、あまり利かないので1週間ほどで、薬はやめました。

2014.3.7
退院後1週間検診
採血と腹部エコー検査 問題なしでした。
創部の痛みは若干あります。くしゃみは不可能。また、テレビのお笑い番組は観れません。
歩くときは、猫背でしょうか。・・年寄りになった気分です。毎日、近所を散歩します。

車の運転も、今日からOKがでました。段差の大きい個所を通過する時は、お腹に振動ショックにより痛いです。・・やさしい運転になりました。

2014.3.28
退院後1ケ月検診
採血と腹部エコー検査 問題なしでした。
肝臓がどれだけ再生(復活)したか聞くの忘れた。

みっともないけど、創部の写真を撮りました。
俗称・・・メルセデスベンツマークカットというらしい。?

運動不足で体重も術前より、1kg増えてしまった。

ぼちぼち復職を考えないといけない。
笑うのも、くしゃみもできるようになったし、回復傾向です。
しかし、引き攣り感とか、着物がすれて、ピリピリと痛い時があります。

2014.4.12
術後2ヶ月
ロードバイク(自転車)で20kmポタリング、リハビリとダイエットを開始します。